2020/11/14(土)-15(日)に、札幌文化芸術劇場hitaruで……
2020 11/14
2020 11/15
UP:2021/03/28
「大黒屋光太夫ロシア漂流記」を鑑賞しながら、これは人形浄瑠璃という芸能と、あしり……
2021 02/27
2021 03/28
UP:2021/03/19
今の世の中で、「あなたは評論家ですね」と言うのは、おそらく悪口になるのだろう。す……
1995 02/01
UP:2021/03/13
オペラというと、敷居が高い伝統芸能だと感じる方もいるのではないでしょうか。そんな……
2021 03/13
2021 03/14
UP:2021/03/12
2020年11月3日~8日まで、札幌市民ギャラリー第5展示室で開催された第111……
2020 11/03
2020 11/08
UP:2021/02/27
「スパイの妻」の作中には、いくつかの映画が登場する。それらはいずれも物語において……
2020 10/16
UP:2021/01/16
この映画を観ようと思ったのは、邦題の「甘くない生活」が、フェデリコ・フェリーニ監……
2020 12/18
UP:2021/01/05
11月20・21日の二日間、札幌交響楽団の定期演奏会が予定通り開催されました。コ……
2020 11/20
2020 11/21
UP:2020/12/05
戦後世界を代表する作曲家であった武満徹は、クラシック・コンサートの為の曲を書く一……
2020 11/07
UP:2020/11/20
グルジア出身のピアニスト、カティア・ブニアティシヴィ……
2020 10/09
UP:2020/10/20